宮城県亘理郡 ダイハツ ミラココア エアコンガスクリーニング

サブページメイン画像

  • HOME
  • 修理
  • 宮城県亘理郡 ダイハツ ミラココア エアコン修理 エアコン配管クリーニング・エアコンガスチャージ

宮城県亘理郡 ダイハツ ミラココア エアコン修理 エアコン配管クリーニング・エアコンガスチャージ

 宮城県亘理郡のお客様から、ダイハツ ミラココアのエアコン修理のご依頼をいただきました

宮城県亘理郡のお客様より、「風は出るけれど、冷たい風にならない」というご相談をいただきました。

お車はダイハツ ミラココア

エアコンを“LO”に設定しても、吹き出し口の温度を計測すると約28℃と、ほとんど冷えていない状態でした。

このような症状は、エアコン内部の冷媒ガス不足や配管内の汚れ・水分混入が原因となることが多く、放置するとコンプレッサーの故障にもつながります。

 「エアコン配管クリーニング」および「エアコンガスチャージ」を実施

今回は、「エアコン配管クリーニング」および「エアコンガスチャージ」を行います。

作業には、最新のカーエアコン用冷媒充填装置「KONFORT 780R BI-GAS(TEXA製)」を使用。

この装置はガスの回収・真空引き・クリーニング・再充填を一括で行うことができます。

内部の不純物や湿気を除去し、配管内をクリーンな状態にリセット。

真空引き後に規定量の冷媒を正確に充填することで、冷却効率を新車同様に回復させることができます

before

after

 吹き出し口温度が、28℃から7℃まで低下!

作業完了後、吹き出し口温度を再測定したところ、約28℃ → 約7℃まで低下!

手を近づけるとしっかりとした冷風を感じるレベルまで改善し、お客様にも喜んでいただきました。

 ダイハツ ミラココアのエアコン配管クリーニング・エアコンガスチャージが完了です

ダイハツ ミラココアエアコン配管クリーニング・エアコンガスチャージが完了いたしました。

エアコン内部には時間の経過とともにオイルの劣化や汚れの付着が進みます。

冷えが弱い、風量はあるのに涼しくない、といった症状を感じたら、エアコンガスクリーニング・配管リフレッシュのサイン。


タダノ自動車では、最新のエアコンガスクリーニング機器による高精度なエアコンメンテナンスを行っています。

宮城県亘理郡・山元町・亘理町周辺で「エアコンが冷えない」「風は出るけどぬるい」と感じたら、お気軽にタダノ自動車へご相談ください。

無料のご相談はこちらからお気軽に

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せは
0223-36-8764
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。

お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。

>> お問合せフォームはこちら

お電話
お問合せ
お見積り